宅配食のわんまいるは、誰でも手軽に調理ができて栄養バランスに優れた健康的な食事

宅配食のわんまいるは、誰でも手軽に調理ができて栄養バランスに優れた健康的な食事をとれることから、介護が必要な高齢者を中心に人気の宅配食事サービスです。

調理済みのおかずは冷凍し、個別パッケージに包まれて利用者のご自宅に届きます。冷凍食品といえば食感や味の劣化が気になりますが、わんまいるのおかずは冷凍食品とは思えないほど美味しいと評判です。

その美味しさの秘密は、食材へのこだわり

食材へのこだわり

わんまいるが特にこだわっているのは、国産で旬の食材を積極的にメニューに採り入れること。春はタケノコ、夏はトマトやキュウリなどの夏野菜、秋にはサンマ、冬はブリなど、昔から旬の食材は栄養価が高く美味しいといわれているからです。

食材へのこだわり
食材へのこだわり

わんまいる公式ホームページ

また、日本食の味の要といわれている「だし」もこだわりのひとつです。

わんまいるのおかずは、プロの料理人から伝授してもらった風味豊かな天然だしが味のベース。真空圧調理という調理法で味を効率的に食材に染み込ませる技術も学び、少ない調味料でもしっかりとだしが効いたおかずをつくることに成功しました。食材そのものの味を引き立てるため、美味しい旬の食材を一番美味しい状態でいただけます。

宅配弁当やコンビニのお惣菜などは、大量生産をするために機械によるオートメーション調理が多いなか、わんまいるでは老舗の総菜仕出し専門店に調理を委託して手作りにこだわっています。

その美味しさと品質へのこだわりから、2016年『日経DUAL(デュアル)』の食材宅食ランキングにおいて、調理済みの宅食ランキングの「品質と味」部門で1位を獲得しました。総合でも第2位と高い評価を得ています。

食材へのこだわり



専属の管理栄養士がメニューを監修

わんまいるのおかずは、専属の管理栄養士がメニューを監修しています。栄養価が高い旬の食材を中心に栄養バランスのよい献立で、子どもから大人まで安心して食べられるメニューばかりです。おまけに1食あたりのカロリーは平均して400kcal以下、塩分も3.5g未満と健康的。

家庭では、なかなかここまでカロリーや塩分を計算して調理することはむずかしいため、肥満防止でカロリーを気にしている方や高血圧で塩分が気になる方にも安心です。

5大栄養素をバランスよくとることが不可欠

わんまいるの宅配食は、全体的な栄養バランスまで考えて作られていて健康によいと医学博士も太鼓判をおしています。

ダイエットがなかなか続かないという方や、高血圧が気になる高齢者、妊婦さんにもおすすめ


食べてダイエットしたい

高血圧の食事制限

糖尿病の食事制限

ダイエットがなかなか続かないという方や、高血圧が気になる高齢者、妊婦さんにもおすすめです。冷凍でおかずごとに個別にパックされているので湯せんにかけて加熱するだけ、とだれにでも簡単に調理できるのもポイント。手間なく健康的な食事がとれることは、忙しい現代人にとってはありがたいことですね♪

わんまいるの実食レビュー


初めてご利用の方は好みもあると思うので、まずはお試しセットをご利用ください。

くーちゃん

最後まで記事を読んで頂きありがとうございます。この記事が面白かった、ちょっとでも参考になったと思ったら、是非、ブックマークやシェアをよろしくお願い致します。これからも宅配食、介護食、高齢者介護の情報を更新していきます。

高齢者介護・認知症の情報!