みなさん、こんにちはくぅです。
大戸屋とオイシックスが業務提携するそうですね。大戸屋とオイシックスが共同で冷凍総菜やお弁当を製造して「おうち大戸屋サブスクリプション」大戸屋監修のミールキットを販売するそうです。私の家の近くにも大戸屋があって家族でたまに利用しています。美味しいですよね。オイシックスで販売が開始されたらこちらのブログでも紹介しますね。楽しみ~。
本日は朝食に「糖質制限プログラムNOSH – ナッシュ」のお食事セット「牛肉のプルコギ風」を頂きました。早速、レビューしたいと思います。

牛肉のプルコギ風
ナッシュの冷凍お弁当はとてもシンプルです。配達間隔を1週間に1回、2週間に1回、3週間に1回と選べて、希望のプラン6食セット、8食セット、10食セットを選べます。今回は8食セットを購入しました。このようなお弁当に帯が付いた状態で送られてきます。帯を取り外しこのままレンジでチンできます。温め時間の目安は500w:7分です。
ご飯は付いていませんのでご自身で用意してください。炭水化物の取りすぎには注意しているので、ご飯は150gと決めています。おじいちゃん、おばあちゃんは130gと決めています。今日はお味噌が無いのでお味噌汁は作りませんでした💦。
お味噌汁がないとちょっとトレーが寂しいですね💦。
蓋は外しやすくなっているのでお皿に盛り直しせず出してます。この入物、シンプルでオシャレですよね。
主菜の牛肉のプルコギ風
主菜のプルコギですが、、え!って思うぐらい薄味!牛肉や野菜にほとんど味が付いていません。それもそのはず。こちらの牛肉プルコギセットの塩分は1.9g、糖質は7.3gです。塩分は全く感じません。なので、素材の味に少しだけプルコギの味がある感じです。薄味に慣れていない方だとちょっと物足りなく感じるかもしれませんね⇗。ただ、野菜(キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ニラ)の鮮度はとてもよく、シャキシャキしていてさっぱりといただけます。出汁(醤油ダレ、チリソース、りんごジュース、植物油、おろししょうが、おろしにんにく)も本当に薄味。
副菜は左から「大根のコチジャン煮」「3色ナムル」「チンゲン菜」です。まず、大根のコチジャン煮ですが、プルコギがあまりにも薄味だったので大根も?と思って食べましたが、逆に味噌やニンニクの味が染みていてしっかりとした味。柔らかすぎず硬すぎず、いい感じ♪。3色ナムルも、もちろん他の業者がつくるナムルよりは薄味ですがナッシュのわりに味がしっかり付いてます。もやし、にんじん、ほうれん草は新鮮なお野菜。チンゲン菜はシャキシャキしていてさっぱりといただけます。
少し物足りない感じもありますが朝食には十分です。ごちそうさまでした。
ナッシュの牛肉のプルコギ風を食べてみての感想
タイトルにも書いたように、最近は朝食にナッシュのお惣菜セットを食べています。忙しい日は時間短縮にもなりますし、量も多すぎずさっぱり頂けるのでとても助かってます。ダイエットを心がけている方向けのお惣菜セットなので夕食だとちょっと物足りなさを感じます。こちらのお弁当のカロリーは236kcal、塩分1.9g、糖質7.3gです。ご飯を食べても400kcalいかないぐらいだと思います。塩分や糖質、カロリーを気にせず頂けるのでおすすめです。
