みなさん、こんにちはくぅです。夜勤明けからの2連休も終わり、明日からまた仕事が始まります。最近、いちだんと寒くなりましたね。高齢者はとくに、風邪をひかないように気を付けましょう。
さきほど昼食に「糖質制限プログラムNASH-ナッシュ」のお食事セット「ロールキャベツのトマト煮込み」を頂きましたので、早速、レビューしたいと思います。

nosh(ナッシュ)の冷凍お弁当はヤマト運輸のクール便で指定した曜日に届きます。注文方法はとてもシンプルです。お届け頻度は1週間に1回、2週間に1回、3週間に1回を選択し、希望のプラン6食セット、8食セット、10食セットから選べます。メニューは魚系、鶏肉系、牛肉系、スイーツなどお好みのものを選ぶことができます。目的(「ダイエット」「トレーニング」「ロングライフ」「バランス」)に合わせたナッシュのおすすめプランもありますので、栄養バランスのよい注文もできます。今回私は10食セットを購入しました。送料のことを考えると多く注文したほうがお得感あるので、私は8食や10食を注文しています。
環境のことを考えたパッケージ(パルプモールド容器)も魅力のひとつ♪。このままレンジでチンして、食べ終わったパッケージは家庭のお燃えるゴミとして廃棄できるんのでゴミ分別などの手間もかかりません。低カロリーで美味しく環境にもやさしいんじゃ、罪悪感まったくありません♪。このようにお弁当に帯が付いた状態で送られてきますので、帯を取りレンジでチンします。温め時間の目安は500w:7分です。※メニューによって温め時間の目安が異なります。帯に記載されているので確認してチンしてください。
nosh(ナッシュ)のロールキャベツのトマト煮込み
メインのロールキャベツ。レンジでチンする前はもちろん凍ってます。早速500w:7分チンしま~す。
主菜のロールキャベツのトマト煮込み
ご飯は、セットではないのでご自身で用意して下さいね。ご飯の量は成人だと150gが理想だといわれてます。高齢の方は100g~130gが理想だと言われてます。私も炭水化物はひかえめにしています。蓋は外しやすくなっているのでそのまま簡単に食べれるのも魅力です。
主菜のロールキャベツ、巻かれているキャベツはしゃきしゃきしていてとても新鮮。やわらくて美味しいです。肉汁が溢れながら頬張って、ごはんがすすみます。ナッシュは低塩分なのでもちろん薄味ですが、トマトベースのソースが丁度よく出汁が染みていてさっぱりと頂けました。薄味に慣れていない成人の方は、ちょっと物足りないと思うかもしれませんが、健康的で罪悪感がまったくありません。
副菜も手抜きなし!栄養バランスのよいお惣菜
副菜は左から「レンコンとピーマン」「ホウレンソウ」「キンピラ」です。ほうれんそうは思ったより味が濃く感じました。きんぴらごぼうは、マヨネーズが入っていて口直しに丁度いい感じ♪レンコンとピーマンも新鮮でおいしい。
ロールキャベツのトマト煮込みを食べてみての感想
数あるメニューの中でロールキャベツのトマト煮はおススメです。お惣菜のバランスがよくヘルシーで満足です。ダイエットや栄養バランスを心がけている方はもとろん、これなら成人の方から高齢の方まで利用できるのではないでしょうか。介護食としても利用できると思いました。本日頂きましたロールキャベツのトマト煮込みの栄養成分はカロリー247kcal、タンパク質11.4g、糖質16.5g、脂質12.9g、食物繊維5.3g、塩分2.5gです。※ごはんとお味噌汁は栄養成分に含まれておりません。栄養バランスも考えられていて美味しく、簡単に食べれるので時短にもなりますし良いところしかありません。最近、ナッシュの宅配食が本当に美味しくなりました。どの宅配食にしようか悩んでいる方は、まずナッシュを試してみてください。
