みなさん、こんにちはくぅです。久々の更新です。先週のことですが、数年前にお世話になっていた先輩が突然お亡くなりになりました。心筋梗塞だそうです。とても残念です。介護のお仕事をしていると、入居者さんの体調などもみますし、改めて健康第一だと思いました。一番心がけなければいけないのが食事です。健康寿命対策は健康のうちに始めないとです♪
先ほどナッシュの宅配食を食べたのでレビューしたいと思います。食べたのは「エビのチリソース煮」です。

カロリー制限食nosh(ナッシュ)の冷凍お弁当はヤマト運輸のクール便で届きます。
nosh(ナッシュ)の冷凍お弁当はヤマト運輸のクール便で指定した曜日に届きます。ホームページやアプリで食数を6食セット、8食セット、10食セット、20食セットから選び、次にお届け頻度を「1週間に1回」「2週間に1回」「3週間に1回」から選び注文します。メニューは魚系、鶏肉系、牛肉系、スイーツなどお好みのものを選ぶことができます。目的(「ダイエット」「トレーニング」「ロングライフ」「バランス」)に合わせたナッシュのおすすめプランもあります。
ナッシュは環境のことを考えたパッケージも魅力のひとつ
環境のことを考えたパッケージ(パルプモールド容器)も魅力のひとつです。パッケージのままレンジOKで、食べ終わったパッケージは家庭のお燃えるゴミとして廃棄できるので、ゴミ分別などの手間もかかりません。このように、パッケージに帯が付いた状態で送られてきますので、帯を取りレンジでチンします。温め時間の目安は500w:7分です。※メニューによって温め時間の目安が異なります。帯に記載されているので確認してレンジでチンしてください。
nosh(ナッシュ)のエビのチリソース煮

温め時間を確認して早速500w:7分チンしま~す。熱々になるまで温めます♪
ご飯とお味噌汁を用意して完成です
ご飯とお味噌汁は、セットではないのでご自身で用意して下さい。ご飯の量は成人だと150gが理想だといわれてます。高齢の方は100g~130gが理想です。私は炭水化物は少なめを心がけているので約150gとしています。
薄味でヘルシー、主菜のエビのチリソース煮
主菜のエビのチリソース煮から頂きます。熱々のエビにチリソースを絡めて頂きました。出汁はさっぱりしていて少しだけピリッとしたチリソースがエビにとても合います。エビのサイズは大きくてプリプリ、やさい(ぴーまん)も新鮮でどれも素材の味を楽しめちゃいます。チリソースなので辛いのかな~と思ったのですが、甘さもあるので丁度良くごはんがすすみます♪冷凍とは思えない、本当に家庭の味って感じです。
副菜もどれも鮮度がよくて味付けのバランスがよい
副菜は左から「にらとあさりの中華炒め」「ブロッコリーのクリームコーンかけ」「小松菜とにんじんのピリ辛和え」です。もちろん薄味!私もナッシュを最初に食べたときは「ちょっと薄味だな~」と思ったけど、今となっては薄味の方が好みになりました。健康になった気分です。薄味だけどナッシュは出汁に拘っているので、どれも安定の味。ブロッコリーにはクリームが入っていて絡み合って美味しい、コーンが入ることで甘みが増し幸せです。小松菜もとっても新鮮。シャキシャキで辛みもなく口直しに丁度良いです。主菜にとても合いバランスがとても良いと感じました。
エビのチリソース煮を食べてみての感想
こんかいのエビのチリソース煮もとてもご飯に合う良いセットでした。ピリッとした辛味も多少ありますが甘めのソースを新鮮なエビに絡めて白米で頂きました。ブロッコリーがクリーミーなので口直しに丁度良い。エビのチリソース煮セットの栄養成分は、カロリー142kcal、たんぱく質16.1g、脂質3.2g、炭水化物14.8g、糖質9.7g、食物繊維5.1g、塩分1.6gです。※ごはんとお味噌汁は栄養成分に含まれておりません。
私は太りやすい体質なのでカロリーや糖質が気になったりしますが、その他の栄養成分もバランスよく含まれているので気にせず頂けるのも魅力です。高級レストランもびっくりな「味」と「価格」だと思っちゃいます。送料入れると1食約600円ぐらいだっ(´・ω・`)
いろいろ宅配食はありますが、まずナッシュを試してみてください(^^)/
