わんまいる

くーちゃん

くうが一番おすすめする宅配食事サービスは「わんまいる」です。なんといっても合成保存料、合成着色料不使用なので、どの宅配食よりも安心して頂けます。しかも、栄養バランスがしっかり計算されていて健康的♪一品ずつ個包装されており、好きな時に食べたい分だけ食べられるのが便利です。和食・洋食・中華など色々なジャンルのメニューが用意されているので飽きることなく食べられるのも魅力です。 

わんまいるの特徴や仕組み

わんまいるは主菜・副菜2品で約350kcalのお食事セットです。国産原料と味にこだわった手作りおかずは冷凍とは思えない味と品質。日経DUALの食事宅配ランキング2016で「品質と味」で1位に選ばれています。塩分やカロリーも計算されており、栄養管理士さんも監修しているので血圧・血糖値・栄養バランスが気になる方にもおすすめです。お惣菜が1品から気軽に購入できるのも便利です。

基本セットは、主菜1袋、副菜2袋を1食分とした5食セットで、1週間に1回もしくは2週間に1回配達されます。1食の量が決まっているため食べ過ぎてしまう心配もなく、ご飯と一緒に食べても500キロカロリー以内に抑えることができます。

わんまいる
お弁当 or 冷凍総菜 購入形態 お試しセット
冷凍弁当 都度購入
定期購入
あり
3,480円(税込)
カロリー 栄養バランス 対象
約350Kcal 塩分:3.5g 高齢者の方 産前産後 栄養維持 単身赴任の方

専属の管理栄養士がメニューを監修

わんまいるのおかずは、専属の管理栄養士がメニューを監修しています。栄養価が高い旬の食材を中心に栄養バランスのよい献立で、子どもから大人まで安心して食べられるメニューばかりです。おまけに1食あたりのカロリーは平均して400kcal以下、塩分も3.5g未満と健康的。

家庭では、なかなかここまでカロリーや塩分を計算して調理することはむずかしいため、肥満防止でカロリーを気にしている方や高血圧で塩分が気になる方にも安心です。

美味しさの秘密は、食材へのこだわりにあり!

食材へのこだわり

わんまいるが特にこだわっているのは、国産で旬の食材を積極的にメニューに採り入れること。春はタケノコ、夏はトマトやキュウリなどの夏野菜、秋にはサンマ、冬はブリなど、昔から旬の食材は栄養価が高く美味しいといわれているからです。

食材へのこだわり

食材へのこだわり

わんまいる公式ホームページ

また、日本食の味の要といわれている「だし」もこだわりのひとつです。

わんまいるのおかずは、プロの料理人から伝授してもらった風味豊かな天然だしが味のベース。真空圧調理という調理法で味を効率的に食材に染み込ませる技術も学び、少ない調味料でもしっかりとだしが効いたおかずをつくることに成功しました。食材そのものの味を引き立てるため、美味しい旬の食材を一番美味しい状態でいただけます。

わんまいるを実際に食べてみました

わんまいるのお食事セット
「わんまいる」の三陸産 鮭のフライセットを頂きました。

 

 

わんまいるのお食事セット
「わんまいる」のお食事セット 紀州うめどりの筑前煮を頂きました

 

 

わんまいるのお食事セット
「わんまいる」の鶏肉の麻婆炒め頂きました。

 

 

一品料理も

「わんまいる」にはご当地グルメや有名ホテル・専門店の味など、興味をそそられる一品料理がたくさん用意されています。本場長崎の皿うどん、浜松生まれのどうまい餃子、ステーキハウス「三田屋」のハンバーグなど、こってり味やジューシーな味を満喫できます。

「品質と味」部門で1位を獲得

その美味しさと品質へのこだわりから、2016年『日経DUAL(デュアル)』の食材宅食ランキングにおいて、調理済みの宅食ランキングの「品質と味」部門で1位を獲得しました。総合でも第2位と高い評価を得ています。

食材へのこだわり

わんまいるの料金プランや送料など

わんまいるの惣菜セットは1箱5食です。基本セット(単品購入)と定期コースがあり、セットの内容は同じですが、定期コースは少しお安くなっています。初めてご利用される方はさらにお得なお試しセットから試してみてください。

わんまいるの料金

お試しセット 3,480円(税込)
基本セット(その都度購入) 4,600円(税込)
定期コース 3,980円(税込)

わんまいるの送料

送料は1回のお届けで税込み918円(北海道・沖縄は2,106円)です。

配送エリア

日本全国

配送業者

ヤマト運輸です。冷凍クール便

わんまいるはこんな方におすすめ!


高齢者の介護

共働きで食事を作る時間が無い

糖尿病の食事制限

高血圧の食事制限

食べてダイエットしたい

毎日安心して食べたい

わんまいるの口コミと評判

学郎

40代 女性
5日分を隔週で注文、毎日ではなく忙しい時にストックを使用する感じです。2人分5食で送料併せて約9000円。けして安くは無いですが、外食よりは安いかなというのと、仕事が忙しい時に細かい事を気にせずに、野菜も豊富でカロリーも気にしなくてよい3品が出てくるのが非常に楽です。

学郎

30代 女性
産後の食事として、1ヶ月定期購入しました。冷凍なのに本当に美味しかったです。和食中心で塩分も少なめで、湯煎するだけなので、産後にぴったりでした。

学郎

50代 女性
足かけ3年くらい利用してます。途中でお休みもしましたが、また定期便を使い始めました。お味はちょうど良いです。家族二人ですが冷凍庫にこれがあると安心。お弁当に活用もしてます。

学郎

30代 女性
もう少しお肉があっても良かったかな。男性は1人前だと足りないかもしれません。夫婦と3歳児1人で3人前食べてました。中華や洋食がもっと増えたらまた注文したいです。

わんまいるの3つのメリット

1、栄養バランスが良い!健康的なお食事セット

2、冷凍とは思えないほど味が美味しい

3、合成着色料・保存料 無添加なので安心

わんまいるの3つのデメリット

1、味が薄い、量が少なくて物足りないと感じる

2、湯煎解凍と冷水解凍など調整が必要

3、送料が高めに感じてしまう

まとめ

くーちゃん

高齢者のおじいちゃんおばあちゃんから産後の方まで幅広い方々が「わんまいる」の定期コースを利用しています。惣菜は主菜、副菜が2つと別れてパックされているので食べたいものを選んで解凍してすぐに食べれるのも魅力の一つだと思います。お弁当のおかずに利用している方もいるようですね。栄養バランスの良い宅配食事サービス「わんまいる」が気になる方は初回限定のお得なお試しセットをお試しください。